当院の健康診断の特徴
当院では、雇用時健康診断、定期健康診断、特定健康診査、青年期健康診査や胃がん・大腸がんリスク層別化健診に対応しております。どんな病気でも早期に発見し、治療を開始することが重要なので、高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病やそれ以外の病気が気になる方は、検査の対象であれば検診を受けることをお勧めいたします。
当院は、健康診断を安心して受けて頂くために、万全な体制を整えて多くの方のご来院をお待ちしております。検査の結果が出ましたら、分かりやすくご説明し、今後必要な治療・検査もしっかりご案内いたします。
健診費用は3,300円(税込)~でリーズナブル
※開院キャンペーン記念の価格となります。
健康診断にかかる費用は、より多くの方に受けていただけるよう低価格に設定しております。健康診断で体の状態が判明したら、生活習慣の見直しなどを行って状態が改善するように努め、毎回の健康診断で、数値の変動を把握することができるため、健康維持には必要です。
検査結果は最短2日でお渡し可能
検査の結果は、早くて2日でお渡しすることができます。
より詳しい時間などは、受付のスタッフにお尋ねください。
雇用時健康診断
新しい従業員を雇い入れる際に、企業側に雇用時健康診断の実施が義務付けられています。
検査開始する6時間前まで絶食して頂き、お水かお茶で水分摂取してください。
検査項目 | 雇入時健診 |
---|---|
問診・診察 | ● |
血圧測定 | ● |
身体測定 (身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲測定) |
● |
視力・聴力検査 | ● |
尿検査 | ● |
血液検査 貧血検査(赤血球数、血色素量) 肝機能検査(AST、ALT、γ‐GTP) 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪) 血糖検査(空腹時血糖) |
● |
心電図検査 | ● |
胸部レントゲン検査 | ● |
料金 | 8,800円 |
定期健康診断
従業員を雇う企業が、年1回以上従業員に対して実施する義務がある健康診断です。
検査開始する6時間前まで絶食して頂き、お水かお茶で水分摂取してください。
検査項目 | 定期健康診断 Aコース |
定期健康診断 Bコース |
---|---|---|
問診・診察 | ● | ● |
血圧測定 | ● | ● |
身体測定 (身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲測定) |
● | ● |
視力・聴力検査 | ● | ● |
尿検査 | ● | ● |
血液検査 貧血検査(赤血球数、血色素量) 肝機能検査(AST、ALT、γ‐GTP) 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪) 血糖検査(空腹時血糖) |
ー | ● |
心電図検査 | ー | ● |
胸部レントゲン検査 | ● | ● |
料金 | 4,400円(税込) | 8,800円(税込) |
特定健康診査
糖尿病をはじめとする生活習慣病の発症を予防する目的で、メタボリックシンドロームに焦点を当てて行う検診です。対象者には、特定健康診査、特定保健指導を行います。
対象者:堺市の国民健康保険に加入している方(40歳以上74歳まで)
検査内容:身体計測、血液検査、尿検査など
料金:無料
各種検診
胃がん検診
胃がんで亡くなる方は、以前に比べて減少しています。それは、がん検診を受ける方が増えたこと、衛生環境の改善、食生活の変化などが背景にあるとされています。ただし、胃がんの患者数は、大腸がんや肺がんの次に多くなっており、病気を早く見つけ出して治療を開始することが何より大切です。対象者は毎年必ず受けるようにして、病気を予防しましょう。
対象者:40歳以上の方(毎年度1回まで)
料金:無料
大腸がん検診
大腸がんの患者数は年々増加しています。男性だと大腸がんは肺がん、胃がんの次に死亡する方が多く、女性は大腸がんが最も多い死亡原因です。大腸がん検診を受けて病気を早期に見つけ出して治療を早期開始すれば、予後は良くなると報告されていますので、対象者は毎年必ず受けて病気の予防に努めることが重要です。
対象者:40歳以上の方(毎年度1回まで)
料金:無料
肺がん検診
症状はがんができた部位により異なりますが、初期症状は起こらない場合が多いです。症状が現れても、風邪と似たような咳、痰、息切れ、胸痛などのため、肺の病気が原因なのかを見極めるのが難しくなります。肺がん検診を定期的に受けて、病気を見つけ治療に繋げることが大切です。
対象者:40歳以上の方(毎年度1回まで)
料金:無料
前立腺がん検査
50歳を過ぎた男性が多く発症する前立腺がんを発見するのに有効な検査です。前立腺がんは初期であれば、症状が現れないことが多いため、検査を定期的に受けて病気の早期発見に努めることが大切です。
対象者:50歳から69歳の偶数年齢の男性
料金:無料
肝炎ウイルス検査
肝炎は、肝臓の細胞が壊されていく病気です。肝臓の働きが悪くなりますが、肝臓は沈黙の臓器とも言われているため、症状を感じない方も多くいらっしゃいます。肝炎が悪化した場合、肝硬変、慢性肝炎、肝臓がんを引き起こす恐れがありますので、検査を定期的に受けて、病気の発症に気付くことが大切です。
対象者:20歳以上40歳未満の方、もしくは会社で実施される検診の肝炎ウイルス検査が受けられない40歳以上の方(ただし、肝炎ウイルス検査を受けたことがある方は除きます)
料金:無料
健康診断で異常を指摘された方へ
健康診断で異常、もしくは精密検査の必要があるとされた方は、病気を発症している疑いがあります。詳しい検査をして病気が判明した場合、初期なら症状があまり現れないケースが多いので、医師の指示に従って治療を始めれば、日常生活に影響を与えずに治せる可能性が高くなります。当院では、健康診断で異常と言われた方のご相談も対応可能です。
検査結果でよくある異常値
血圧(高血圧症)
高血圧症は、何回か血圧を測定して適切に診断を下すことが大切です。血圧は変動しやすいので、1回の測定では正しい値は判明しません。長い期間、高血圧が続いた場合、大きな負荷が血管にかかってしまい、脳梗塞、動脈硬化、脳出血、心筋梗塞などの発症リスクが高まります。血圧が高い方は、できるだけ早く当院にご相談されることをお勧めします。
血圧計をお持ちの方は、家でも何回か血圧測定をして頂き、数値はメモして医師にお渡し頂けると診断する際に役立ちます。
血糖値(糖尿病)
高血糖が続いている方は、糖尿病の疑いがあります。血糖が高いと血管に大きな負担がかかり、心筋梗塞、脳出血、脳梗塞などにかかる可能性が高まります。また、毛細血管に支障をきたすと腎機能障害で透析治療が必要になったり、失明や足指が壊死したりする恐れがあります。健康診断などで糖尿病を指摘されても、症状が現れていないなら、早期に治療を始めることで予後は良好になる可能性が高いので、しっかり管理して悪化しないようにすることが大切です。
コレステロール(高脂血症・脂質異常症)
中性脂肪とLDL(悪玉)コレステロールの値が高くなると、動脈硬化のリスクが高まります。一方、動脈硬化を抑制する働きをするのがHDL(善玉)コレステロールです。高脂血症はLDLコレステロールが多い状態ですが、HDLコレステロールが少なくても動脈硬化のリスクが高まる脂質異常症となり、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす恐れがあります。症状が現れないのが脂質異常症の特徴なので、健康診断を定期的に受けて発症の有無を把握することが必要です。
メタボリックシンドローム
糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)をはじめとする生活習慣病がいくつか重なることで、内臓に脂肪が多く溜まった状態を指します。生活習慣病を発症している方で、軽症だからといって治療しないままでいると、動脈硬化がどんどん進んで心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こす可能性が高くなります。数値は大幅に外れていなくても、いずれ後遺症が残るほど重大な病気を発症することもあり、最悪の場合死亡する可能性も0ではないのです。メタボリックシンドロームが判明した方は、速やかに当院を受診して治療を開始しましょう。
尿検査(血尿・糖・タンパク質)
直視では判断できない血尿、タンパク質、糖などの値を測定して、尿路結石、尿路感染症、腎機能障害、腎炎、腫瘍、糖尿病などを調べます。自覚症状が現れないまま病状が進むと、ある日突然、生活に支障をきたすほどの強い痛みに襲われることもあるので、放置するのは危険です。尿検査で引っかかった方は、速やかに当院までご相談して頂くことをお勧めいたします。ただし、食べたものや体調などによって、検査しても異常が見つからない場合もありますのでご注意ください。
尿酸値
尿酸が血液中に増えて結晶化すると、痛風発作を引き起こして強い痛みに襲われます。長い時間、尿酸値が高いままだと、腎臓や血管がダメージを受けてしまいますので、薬物療法、適度な運動、食生活の改善、こまめな水分摂取などのアドバイスを専門医から受けることが必要です。なお、尿酸を高くするプリン体は、お酒やその他の様々な食品にも多く含まれており、お酒の量を少なくしても改善できないことを理解しておきましょう。
貧血
貧血は、全身に送られる酸素や栄養が行き渡らなくなり、体に不必要な物質を溜め込んでしまいます。貧血の原因には、鉄不足や消化管などからの出血が挙げられ、どこかの消化管から出血があるなら、一刻も早く病院を受診して治療を開始しなければいけない可能性が高いです。そのため、貧血だと言われた方はできるだけ早く医師に相談することが大切です。症状がないからといって放置しないようにしましょう。
肝機能
肝臓の機能に異常が見つかった方は、原因を特定する必要があります。お酒、お薬の影響、肥満、ウイルス感染などが機能低下の原因として考えられ、早期に治療を要する場合もあるので、早めに専門医に相談することが大切です。肝機能障害の悪化により、静脈瘤ができて破裂すると危険な状態になります。
心電図
心電図で心臓の活動を調べることができます。心臓の動きに異常が見つかった場合、精密検査次第では治療の必要はなく経過観察に留まることもありますが、虚血性心疾患の心筋梗塞や狭心症、不整脈、心肥大、心筋症といった異常が早く見つけ出せる検査でもあります。このような異常を指摘されたら、速やかに病院で診てもらいましょう。また、息切れ、胸痛、生活習慣病をお持ちの方で異常を指摘された方も、早めに医師に相談することが大切です。